

numART(ヌマート)は
鵠沼海岸にあるカフェギャラリー
コーヒーやワイン,マンゴージュース等を飲みながら
アートを気軽に楽しんでいただければ
そんな思いのスペースです
展示、イベント、ポップアップショップなどに
レンタルもしていただけます
お散歩がてら是非いらしてください



♬numART夏のJAZZ LIVE♬
「スタンダードジャズの夕べ」
2025年7月19日(土) 15:00-17:00
出演
渡邉典保(as)
鈴木敏幸(gt)
ゲスト:下間 哲(tp)
ベテランプレーヤーによる初の組み合わせ
乞うご期待
チャージ料:1ドリンク付き3000円
17:00よりミュージシャンによるアフタートークあり
「ジャズとの出会い」について語っていただきます
参加費:500円(1ドリンク付き)
飲食物持ち込み自由。貴重なお話が聴ける機会です。
お申込みはminami@numart.jpまでメールでお願いいたします。
_JPG.jpg)
Shima.K写真展
水の記憶
2025年7月26日‐8月24日
土日開廊 12:00-18:00
Shima.Kがク各地の海を水中から撮った写真
「水の記憶」シリーズの新作展示。numARTでは4回目の個展となります。どうぞご高覧ください。




Takeru O-tomo
クレパス画展
2025年6月7日‐8日
12:00-18:00
大友 武がクレパスのみを使って湘南の風景等を描きためてきた作品12点余りを展示する初個展です。どうぞご高覧ください。
南はるみ作品展
2025年4月26日(土)~5月25日(日)
土日祝開廊 12:00~18:00
おかげさまでnumART開廊8周年
マンゴージュース販売を始めて3周年になります
南の今までの作品を選んで展示し
記念ライブを4月29日(火祝)に行います
昼の部:川嶋哲郎(Ts)吉野弘志(B)のDUO
14:00-16:00 チャージ料3000円
夜の部:川嶋哲郎 ソロ
17:00-19:00 チャージ料3000円
坂下恒子
刺繍のトートバッグ展
2025年2月22日(土)~3月9日(日)
土日祝のみ開廊 12:00~18:00
60才から先生について刺繍を始めた作者が長い間に製作してきたた作品をトートバッグに仕立てました。
95才の今も刺し子などの作品を作り続けています。
numART JAZZ LIVE 12月24日(火)18:00‐19:00
出演:渡邉典保(As)鈴木敏幸(Gt)北村順子(Vo)
チャージ料は無料ですが1ドリンクオーダーとドネーションをお願いいたします。
飲食物持ち込み自由。
Interface vol.3
10月27日(日)~12月28日(日) 土日開廊 12:00~18:00
ギャラリーnumARTがコレクションした東京芸術大学油画専攻卒業生の展示です。Interfaceとは境界面、接点などの意。numART立ち上げの2017年に
Vol.1, Ⅴol. 2を催し今回は3回目となります。
10月5日から12月22日まで仙川の東京アートミュージアムで開催されている 「半世紀後の問い」展と合わせてご高覧ください。
(こちらは木金土日のみ開廊) https://www.hanseiki1975.com/


版画展
9月8日(日)~29日(日)
土日のみ開廊 12:00~18:00
ギャラリーnumARTの版画コレクション展示です。
藤田嗣治、前田常作、横尾忠則 他
写真は有元利夫作品
numART collection
コレクション展
7月21日(日)~8月25日(日)
土日祝開廊 12:00~1800
ギャラリーnumARTのコレクション展示です
写真は蓮沼昌宏作品
※ 8月10日 17時より恒例夏のジャズライブを行います
Sax渡邉典保 Gt 永井博道 Vo 北村順子
チャージ料 2500円 別途1ドリンクをご注文ください
ご予約はnumARTまでお電話かメール、メッセンジャーで
お願いいたします




淺井裕介 陶芸作品
2001年頃






numART collection
川俣 正・淺井裕介
5月11日(土)~6月23日(日)
土日祝のみ開廊 12:00~18:00
現在開催中のBankART Life7に出品されている作家
2人の作品展示です
花々展 vol.3
3月30日(土)~4月29日(月祝)
土日祝のみ開廊 12:00~18:00
UME、松橋 泰、森 敏美、
南はるみ、他
画像は UME作品 油彩F4号部分
花々展 vol.2
2月12日(月祝)~3月10日(日)
土日祝のみ開廊 12:00~18:00
大庫絵見子、Noah、よこた裕見子、
水森なる、南はるみ、他
画像は 水森なる 作品
numART Collection展2
1月8日(月・祝)~2月4日(日)
土日祝のみ開廊 12:00~18:00
淺井裕介、村上 隆 他
numART Collection展
11月12日(日)~26日(日)
土日のみ開廊 23日(木祝)は閉廊
12:00~18:00
アートマーケット
12月9日(土)~23日(土)
土日のみ開廊
12:00~18:00
よこた裕見子展
10月8日(日)~29日(日)
土日のみ開廊、9日(月祝)は開廊
12:00~17:00 最終日16:00
湘南在住の日本画家、 よこた裕見子の初個展です
どうぞご高覧ください。
numART JAZZ LIVE
8月26日(土)16:00~18:00
渡邉典保(As) 竹内秀雄(Bass)
carge 2500円(1ドリンク付き)
先着10名様
お申込みはメールでお願いいたします
minami@numart.jp
※おかげさまで無事終了しました
海の絵画と貝の小物
7月16日(日)~8月27日(日)
土日開廊,12:00~18:00
貝をモチーフにした楽しい小物と
地元アーティストの海の作品展示
大庫絵絵見子、Noah、K帽 他

numART(ヌマート)は
鵠沼海岸にあるカフェギャラリー
コーヒーやワイン,マンゴージュース等を飲みながら
アートを気軽に楽しんでいただければ
そんな思いのスペースです
展示、イベント、ポップアップショップなどに
レンタルもしていただけます
お散歩がてら是非いらしてください
2025年あけましておめでとうございます。昨年はお世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。(営業は毎週末、土日 12:00~18:00)
1月11日(土)から2月2日まで新春コレクション展
2月22日(土)から3月9日(日)まで坂下恒子刺繍のトートバッグ展です。





坂下恒子
刺繍のトートバッグ展
2025年2月22日(土)~3月9日(日)
土日祝のみ開廊 12:00~18:00
60才から先生について刺繍を始めた作者が長い間に製作してきたた作品をトートバッグに仕立てました。
95才の今も刺し子などの作品を作り続けています。

フルーツ展 Vol.2
5月7日(日)~6月25日(日)
土日のみ開廊,12:00~18:00
昨年に引き続きフルーツをモチーフにした作品の
展覧会第2弾です。マンゴードリンク等飲みながら
ご鑑賞いただければ幸いです。


花々展
3月25日(土)~4月23日(日)
土日のみ開廊,12:00~18:00
出品作家:若山直子,稲葉宏平, 他
光溢れる春、花を描いた作家達の作品を展示します。
若山直子(故人)は鵠沼海岸在住で女子美術大学油画科卒業後パリのエコールでボザールへ留学、その後も鵠沼とパリを往復し精緻な花の油彩を数多く残しました。稲葉宏平はパリで海老原喜之助に師事した画家です。情感あふれるそれぞれの表現をご高覧下さい。
ねこねこ展
2月11日(土)~3月5日(日)
カワイイねこちゃんたちがnumARTに大集合です。
絵画・写真・書・立体等11人の作家の作品を展示します。
(2/23~3/5までは鵠沼アートフェスティバルが行われ当ギャラリーも参加いたします)
出品作家
曉子ーあきこー・秋山直子・稲葉草平・Ume・K帽
鈴木和道・Noah・松尾忠男・Mai.・南はるみ・Louis

numARTセレクション展
12月16日(金)~1月15日(日)
月火水木休廊
12:00~18:00
numARTが集めた作品の展示です
(一部お借りしている作品もあります)
出品作家:アイウエオ順
淺井裕介、安斎 肇、江見高志、井口貴夫、川俣 正
加藤ゆみえ、河村正之、佐々木重太郎、、佐々木千恵子
Sylvie Tubina

TWO PERSONS WORKS
東原 均・シルビーツビアナ
11月13日(日)~12月11日(日)
月火水木休廊
12:00~18:00
コレクション展
10月7日(金)~11月6日(日)

井口貴夫展
In the water
9月3日(土)~10月2日(日)
HARAIZUMIアートプロジェクト、BankARTレジデンス等で
多くのインスタレーション作品を手掛けている井口貴夫さんの
水からイマジネーションを得た、作家自身が選んだ小品シリーズ14点を展示します。
月火水木休廊
12:00~18:00

Shima.K写真展
「水の記憶 セレクト」
7月15日(金)~8月21日(日)
国内外の海を撮り続けているphotoglapher
Shima Kが数々の作品の中から
作家自ら選んだ
この夏にふさわしい写真を展示します
水曜休廊
12:00~18:00
♪渡邉典保ライブ
♬ 2022年8月20日(土) 17:00~19:00
会期中に,湘南在住のベテランアルトサックス奏者
渡邉典保さんのライブを催します。
ベースは小林展明さん。
コロナ渦で間が開いてしまいましたが,午後のひととき,アートに囲まれてドリンク片手に
現在活躍中のジャズミュージシャンの生演奏を真近でお楽しみください。
※ライブチャージ:2000円+1オーダーをお願いいたします
(マンゴジュース390円~ ワイン、ビール500円)

夏も本番、楽しいことが目白押し
海風に吹かれてマンゴードリンク等飲みながら
ギャラリーで本格デキシーランドジャズをお楽しみください
🎵 曲目はサマータイムや七夕にちなんだ星にまつわる曲など ★☆彡
日時 : 2022年7月8日(金) 14時‐16時
出演 : デキシーフォーバース
Tp.下間 哲 Bj.坂元 誠 Bs.寺門和宣 Dr.小出芳明 Vo.中松はるみ
チャージ料:2000円 ※1ドリンクご注文をお願いいたします
(マンゴジュース290円~、アルコールドリンク500円)

Masahiko
Cuts Katsumata個展
今までサーフボードに 何百本の板にアートして
きましたが 今年からキャンバスにアートし始めて
初の個展です!
6月10日(金)~ 7月10日(日)
※会期延長しました
月火水木休廊、金土日開廊
12:00~18:00

フルーツ展
南はるみ,井上暁子,Louis 他
5月は果物を描いた作品を展示いたします
どうぞご高覧ください
※5/1 14:00~16:00
ジャズバンド(デキシーショーケース)の演奏があります
チャージ料無料
5月1日(日)~ 5月29日(日)
月火水木休廊、金土日開廊
12:00~18:00

桜展
Shima K 他
2018年 当ギャラリーで「海の記憶」を展示した写真家
Shima Kさんによる日本各地で撮影した写真等のグループ展です(写真は Shimaさんの作品)
3月21日(月)~ 4月3日(日)
月火水木休廊、金土日開廊
12:00~18:00 但し最終日は16時終了

POST CARD展
思わずお便りが書きたくなるような
春らしいポストカード多数と
原画を展示します
(写真は +++WAKAME+++さんの作品)
2月19日(土)~ 3月6日(日)
月火水木休廊、金土日開廊
12:00~18:00

1月7日(金)~ 16日(日)
月火水木休廊、金土日開廊
12:00~18:00
グループ展
「自分らしく燃えよ」
(松橋 泰ほか約17名)

12月2日(木)~12月6日(月)
会期中無休
11:00~19:00 最終日14:00まで
スピリチュアルアート無限∞道 展
神文字アーティスト越後谷幸子さんはじめ5人の作家のグループ展
麻を使ったオブジェやアクセサリー、
サンキャッチャーなどパワーのるグッズを展示、販売します。

10月29日(金)~11月21日(日)
シルビー・ツビアナ展
(Sylvie Tubiana)
金土日開廊 月火水と11/13(金)は休廊
フランス人アーティスト,シルビー・ツビアナのnumARTで3回目となる展覧会です。今回は日本とフランスの古い生地を、プリントした写真に図柄を投影したものと合わせて構成した作品。シルビーの醸し出す独自の世界をお楽しみ下さい。

9月日17日(水)~10月10日(月)
クレール展(Le Courleur)
9月日17(水)~10月10(月)
金土日開廊 月火水休廊
東原 均と葉栗 翠
2人のベテラン画家の豊かな色彩
世界をご高覧下さい。

8月4日(水)~9日(月)
海景3人展
鵠沼海岸在住で
numARTで個展を行った
3人の画家のグループ展
海風を感じに是非ご高覧ください

Fumi Antoinetta Labeau 個展
Umi ~ ここからはじまる
7月16(金)17(土)18(日)22(木)23(金)24(土)25(日)
月火水木休廊、金土日開廊 7/22木は開廊 12-18:00
鵠沼在住の作家、Fumi Antoinetta Labeauの個展。自然を愛し、海や大地、 花などインスピレーションで描く。今回は鵠沼海岸にちなんで海の油彩画
をメインに約25点を展示。是非ご高覧ください。会期中ワークショップあり

山口英夫 油絵展
7月2日(金)・3日(土)・4日(日)
12:00-18:00
湘南在住で永年美術教育に携わっている山口英夫先生の
海を描いた油彩。千変万化する波の色彩と形を追求した
サーファーならではの視点で描いた油彩50点以上を展示
します。夏の幕開けに沢山の力作をご高覧ください。

Jaquline Chesta個展 Vol.2
ーChestaquarelle ジャックリーンの水彩画世界ー
6月5日(土)- 27日(日)
月火水木休廊、金土日開廊 12:00-18:00
一昨年numARTで個展を開催したジャックリーヌ・チェスタの第2回目の個展。今回はフランスの光溢れる何気ない風景の水彩画26点です。ジャックリーヌの独自の世界をお楽しみください。

3月のグループ展「やったことないことやってみた展」
主宰の松橋 泰さんらのグループ展、第2弾です


~芽吹く日々~
大寺 博・純子2人展
4/16-18,23-25,29,30,5/2
12:00-18:30
シンプルな絵画と日常を彩る陶芸
4月の門出にふさわしいアートな空間
アートと真摯に向き合うお2人のコラボ展示
です。どうぞご高覧ください。
※今月から会期が変則的になり
基本は金土日開廊となりますが
ご理解の程よろしくお願いいたします

(GW限定イベント)
~ギャラリーカフェ&バー 永夏~
5月3~5日 12:00-20:00
ラストオーダーは19:30
作家でチーズソムリエの資格も持つ白鳥永夏さんが、
3日間限定でカフェカウンターの中に入ります。
期間中は初夏を楽しむワインやパスティス(フランスのリキュール)を、アペタイザーとともにお楽しみいただけます。
またイラストレーターもとやま まさこさんのオリジナル原画の展示販売もあわせて開催されます。

『Alain GENEST個展 Vol.3』
3月4日(木)- 22日(月)
火曜、水曜休廊 12:00-18:00まで
パリで活躍中の写真家、アラン・ジェネストの
光をテーマにしたファンタジックな新作25点を
展示します。
numARTでは3回目の個展となります。
どうぞご高覧下さい。

『やったことないことやってみた展』
2月11日(木)- 21日(日)
火曜、水曜休廊 12:00-19:00まで
湘南在住の新進作家、松橋 泰さんの呼びかけ
による24人のチャレンジです
ぜひご高覧ください
下記のQRコードからメンバーの作品を見ることができます

